社内ナレッジ

社内情報の一元化・社内制度の運用定着に向けた社内ナレッジのFAQ化をアルファスコープで実現。
リアルタイムで正しい情報提供による、業務の効率化や問合せ対応工数の削減、社員の自己解決率向上などを支援します。

わかりやすい検索と表示で
ユーザーの自己解決を支援

「検索ワードが思いつかない」ユーザーを、日本一の自然言語処理技術を生かした検索機能とレコメンド機能で迅速に解決へと導きます。添付ファイル内にある文言も検索対象として、網羅的な検索が可能です。

自然文検索
テキストマイニング技術による高精度な自然文検索が可能です。初心者でも話し言葉で自由に入力して検索できます。
カテゴリによる絞り込み
表示されているカテゴリから絞り込む、知りたいワードで絞り込むなどユーザーが回答にたどり着けるよう導きます。
トラブルシューティング(分岐型FAQ)
システムや手続きなどユーザーの環境や状況に応じて回答が異なる複雑な問合せも、分岐型の設問によって切り分け、適切な回答を表示します。

管理を一元化しながら、コンテンツは出し分けとカスタマイズが可能

ひとつのサイト内でも、権限によるコンテンツの出し分けができ、部門・拠点・用途別など、FAQ運用の効率化が図れます。
マルチサイト機能により、ブランド・サービスごとにFAQサイトを分けて、複数立ち上げることも可能です。

ナレッジ精度向上を支援する分析機能を網羅

作成したFAQが使われているか・内容が十分か・探しづらくないか・解決に至っているか、それぞれのKPIを可視化する分析機能を備えています。

FAQの利用状況について全体の傾向を把握
コンテンツホール分析でFAQの過不足を確認
「ユーザーが検索したがFAQヒットしなかったワード(ゼロ件ヒットワード)」から必要なコンテンツを可視化
分岐設問コンテンツの経路や離脱の分析

FAQと連動したチャットボットを簡単作成

親近感のあるチャットボットを、FAQコンテンツから簡単に設置可能。
チャットシナリオは分岐型コンテンツから瞬時に作成でき、すぐに運用を始められます。
ただFAQを表示するだけではなく、会話ログを記録し、精度を高める分析を行う機能も搭載しています。
チャットボットについて詳しくはこちら→

運用方法

Q&Aの登録・公開

スキルに依存せず、簡単にナレッジ登録ができます。

ユーザーの疑問を解決

ユーザーがウェブサイトにてFAQを参照し、疑問を解決します。

利用ログの分析・改善

コンテンツの過不足、検索画面の改善をしてFAQコンテンツを充実させます。